- 3月
- 2025年04月
ライフの記事
冬の健康をサポートする野菜と果物。体調管理に役立つ栄養満点の食材
2024.01.05
みなさん、こんにちは! Shunです。 12月になると寒さが増し、年も明けると冬の季節が本格化してきましたね。 この時期は特に、体調管理や免疫力の向上に効果的な、栄養バランスの良い食事が重...
へんりーオススメ! 香ばしくて飲みやすいノンカフェインの黒豆茶
2024.01.03
こんにちは。へんりーです。 今回は、私が最近購入してよかったと思ったものについてご紹介したいと思います。 それはこちらの黒豆茶。 コーヒーが好きで毎日何杯も飲むのですが、カフ...
これなら続けられる気がする。路上園芸鑑賞ウォーキング。
2024.01.02
先日、ひょんなことから、路上園芸鑑賞ウォーキングツアーに参加してきました。玄関先で育てられている鉢植えや、どこからか飛んできた種が隙間に入り込んで芽を出し大きくなった植物を、歩きながら探します。 ...
我が家のミニチュアダックスフンドの散歩事情と手術の件
2023.12.31
こんにちは、あこです! 今日は我が家のミニチュアダックスフンドについて綴りたいと思います! 我が家のミニチュアダックスフンド 我が家ではだいたい9歳になるであろう、ミニチュアダックスフンドを...
今年の漢字2023
2023.12.29
みなさん、こんにちは! Kasumiです! あとちょっとで2023年も終わってしまうとは、ときが経つのは早いものですね。今回はKasumiの2023年の振り返りをみなさんにお話しさせていただきた...
年末年始の健康的な過ごし方で免疫力をアップ!
2023.12.28
皆さん、こんにちは! Shunです〜 いよいよ2023年も終わりに近づいてきましたね。 1年はあっという間ですが、年末年始の休暇を前に、私たちはただ遊びを楽しむだけでなく、この機会に健康を...
朝のルーチン「ながら日経」
2023.12.22
毎朝、出勤のために家を出た瞬間に、Apple Podcastを利用し『ながら日経』を聴きながら、最寄り駅まで徒歩で向かいます。この時間が私は結構好きです。 前職では通勤時間が長く、電車の...
ジャパンモビリティショー2023に行ってきた
2023.12.19
こんにちは。キャプテンです。先日、東京ビックサイトで行なわれたジャパンモビリティショー2023に行ってきました。 運良くチケットが手に入り、昔は車が好きだったこともあり、一般公開初日の1...
健康のため、ダイエットのため歩きます
2023.12.14
どうも、おはこんばんは。ペッパーです。 かなり太ってきてしまいました。色んな人から指摘があるくらい...。 そのため色々な活動を始めました。 健康・ダイエットのためにやったこと 格闘技...
WRC(世界ラリー選手権)を観戦してきました! 12年前に買った一眼レフで撮影に挑戦
2023.12.10
開発のRedです! 11月16日〜19日に開催された「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」を観戦してきました! 4日間で愛知県と岐阜県に設定された22個のコースを走り、合計タ...
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。